FlexDB
業務で必要なメニューをノンプログラミングで作れる便利な機能。
FlexDBは、業務システムなどで広く利用されている「リレーショナル・データベース」を誰でも簡単に作成、利用することができる機能です。
テーブル作成、データの登録・閲覧・編集などが画面設定だけででき、メニューとして登録することが可能です。
また、スマートフォンやタブレット端末にも自動的に対応するので、場所を選ばず必要な情報にアクセスできます。
業務で必要なメニューをノンプログラミングで作れる便利な機能。
FlexDBは、業務システムなどで広く利用されている「リレーショナル・データベース」を誰でも簡単に作成、利用することができる機能です。
テーブル作成、データの登録・閲覧・編集などが画面設定だけででき、メニューとして登録することが可能です。
また、スマートフォンやタブレット端末にも自動的に対応するので、場所を選ばず必要な情報にアクセスできます。
1
簡単操作
エクセルで管理されている顧客データや販売データを、ドラッグ&ドロップでインポートすることができ、簡単にデータベースの作成、 メニューへの登録が可能です。
また、100万件のレコードにも耐えられる処理性能を維持できるので、大規模なデータベースの受け入れも可能です。
point
2
効率アップ
一覧データは、見慣れている表形式のテーブルビューや、商品などのサムネイル画像を並べて見られるアイコンビュー、モバイルデバイスで見やすいリストビューなど、用途に合わせて画面を作成していくことができます。プロセスを利用したテーブルではプロセスマップを作成することで、業務の進捗状況を俯瞰的に確認することができます。
3
多様な検索に対応
日付や数値などの検索項目、検索方法を自由に設定することができます。また顧客情報などから条件を絞ってフィルタを設定できます。契約管理や営業フォロー、顧客との定期的なコミュニケーションツールとしても活用できます。
point
4
自由な設定
作成したテーブルは、そのまま業務アプリケーションとして活用できます。FlexDBで作成したテーブル(顧客管理、案件管理など)は、メニュー一覧やお気に入りに登録することができ、いつでも簡単にアクセスできます。
5
詳細なアクセス権限設定
利用者の役職やポジションによってメニューの利用制限を設けたり、テーブル・フィールド単位ごとに閲覧・編集を制限することで、ユーザの適正利用やセキュリティー対策を図れます。
※画面は開発中のものです。実際のものと異なる場合がございます。